トレンドブログでアドセンス審査に合格できない・・・
みなさんはこんな悩みを持っていませんか?
Googleアドセンスの合格はブログを始めて最初に立ちはだかる壁です。
まずはアドセンスの審査に合格することがブログを収益化させるための第一歩であり、これからブログで稼いでいくためには必要不可欠なものです。
私はブログを始めるときに本気で稼いでいこうと思ったので、高額でしたがブログ教材を購入しオススメされていたトレンドブログを始めました。
しかしその教材にはトレンドブログでアドセンス審査に合格するためのサポートなどは一切ありませんでした。
結果2回アドセンスに申請しても全く受かる気配がありませんでした・・・
不合格理由も
審査の結果、残念ながら、お客様のサイトは広告を掲載する準備がまだ整っていないようです。
サイトに広告を掲載できるようにするには、いくつかの問題を解決していただく必要がございます。
この一点張りで不合格理由を教えてくれません。
そこで私はアドセンス合格のためにコンサルを雇い、無事にアドセンス審査に合格することができました。
そのときに指摘された項目を以下にまとめますので、皆さんの参考になれば幸いです!
少し宣伝!
定員に達した場合は段階的に値段を上げる予定となっています。
アドセンス審査に明確な合格基準はない
まず最初に言っておかなければならないことがあります。
Googleアドセンス審査に合格するために見直すべき項目はあります。
しかし『Googleアドセンス審査に合格するための明確な基準はありません』
Googleが合格基準を満たしたと判断するブログのみがアドセンスの掲載を許可されます。
この合格基準が明確にされていれば『アドセンス審査に受からない・・・』なんて悩みは出てきません。
アドセンス不合格理由が不明確なためかネット上には様々な意見が飛び交っています。
- アドセンスに受かるにはPV数が○○以上はないと無理だよ!
- アクセス数は○○以上は欲しい!
- アフィリエイトリンクは外した方がいいよ!
こんな指摘を目にしたことがあると思います。
しかしこれはアドセンス審査に合格するために必ず必要というわけではありません。
もちろんPV数やアクセス数はあった方がいいのはもちろんですが、『アドセンス審査に受からない本当の理由は別にあります』
こちらは私のブログがアドセンス審査に合格した時の画像ですが、毎日のアクセス数は0〜2程度です。
こんな誰にも見られていないブログでもアドセンス審査に合格することは出来ます。
では何が原因でアドセンス審査に合格できないのか・・・
それは以下の原因が考えられますので順番に見ていきましょう。
トレンドブログでアドセンス審査に合格するための8項目
トレンドブログで見直すべき項目①:ドメインのSSL化
まずはドメインのSSL化です。
独自ドメインを取得したときにSSL化設定をした方はこの項目は飛ばしてもらって大丈夫です。
ドメインのSSL化というのは「http」のドメインを「https」に変えることです。
ドメインをSSL化するとURLにこのような鍵マークが付き『SSL化していて安全なページ』という証明がされます。
そもそもSSLというのは『Webサイトと閲覧しているユーザとの通信を暗号化するための仕組みです』
SSL化していないサイトは『保護されていない通信』となり、クレジットカード情報のやりとりなど大切な情報を盗み見られてしまう可能性があります。
こういったサイトは信用性が無いのでアドセンスに申請する前に「ドメインのSSL化」は済ませておきましょう。
ドメインのSSL化の方法ですが、契約しているサーバーによって違うので『サーバー名 SSL化』と検索して調べてください。
調べるのが面倒だというかたは『プラグインを使ったSSL化』がオススメです。
オススメのSSL化プラグインはこちら。
このプラグインはインストールして有効化するだけでドメインのSSL化が完了します。
超簡単なのでおすすめ!
一個だけ見るポイントは「301リダイレクト設定です」
これもクリック一つで終わりますので安心です!
これでドメインのSSL化は終わりです。
どちらの方法でも構いませんが必ず設定するようにしましょう。
トレンドブログで見直すべき項目②:独自性のあるコンテンツ作り
アドセンス審査に合格するためには『独自性のあるコンテンツ作り』をする必要があります。
独自性というのは既存の画像や引用などではなく、『オリジナルの画像』や『自分の意見』などを踏まえた記事を作ることです。
トレンドブログというのはこの『独自性のあるコンテンツ作り』が難しいのでアドセンス審査に受かりづらいとされています。
自分なりの工夫を加えることで唯一無二のブログに仕上げることが重要です。
このようなオリジナルの画像を作成して説明することで、記事の独自性が強調されるのでかなり効果的です。
ただ画像を貼るのでなく、少し手間を加えることでオリジナリティを上げていきましょう。
- 著作権の問題もあるので、できれば1から作成した画像が好ましいです
トレンドブログで見直すべき項目③:PV数とアクセス数の目安
アドセンス審査の合格には『PV数』『アクセス数』は関係ありません。
こちらは証明しましたが、トレンドブログにおいては少し違った答えになります。
トレンドブログというのは「独自性のあるコンテンツ作り」というのが難しいです。
理由は芸能人を記事にする場合、オリジナルの画像を使うということができないからです。
よって他のトレンドブログと似たり寄ったりのブログになり、『価値のないコンテンツ扱い』になってしまいます。
なのでトレンドブログにおいては、ある程度『PV数』と『アクセス数』が必要になってきます。
多くの人から見られている=価値のあるブログという認識をしてもらえるからです。
PV数とアクセス数の目安ですが、私がトレンドブログでアドセンス審査に合格したときの数字はこちらになります。
- アドセンス審査に合格した時のPV数は毎日100PVほど、多い時で150PV
- アドセンス審査に合格した時のアクセス数は毎日100前後
- アドセンス審査に合格した時の集客は検索エンジンからが多い
- アドセンス審査に合格した時の記事数は30くらい
これはあくまでも目安なので、この数字を達成したからといってアドセンス審査に合格できるわけではありません。
またアドセンス審査に必要な記事数は10記事前後あれば十分です。
逆にあまり多い記事数だと修正が大変なので、少ない記事数でも受かれるような記事作りを心がけましょう。
詳しい記事作りの方法はこちらから学ぶことができます。
定員に達した場合は段階的に値段を上げる予定となっています。
トレンドブログで見直すべき項目④:ジャンルを絞る
最初にトレンドブログを書く時のコツは、『ある程度ジャンルを絞って書くこと』です。
Googleは専門性のあるブログを評価します。
ある程度同じジャンルの記事を書いていくことで、そのジャンルに対して専門性があると評価され、記事が上位に表示されやすくなります。
例えば芸能人を記事にした場合、芸能人に関する記事を積み重ねていくことによって、そのブログは『芸能人に特化したブログ』という判断がされます。
ダメな例としては全く関係のないジャンルを1記事づつ書くことです。
- 芸能関係1記事
- 季節のイベント関係1記事
- 音楽関係1記事
- スポーツ関係1記事
- 経済関係1記事
- 食べ物関係1記事
このようにジャンルがバラバラだと何のブログか判断出来ませんので、アドセンスには受かりづらくなってしまいます。
トレンドブログであったとしても最初はある程度ジャンルを絞って書くことをオススメします。
アドセンス審査に受かったらジャンルの幅を広げていっても問題ありません。
トレンドブログで見直すべき項目⑤:カテゴリーの整理
先ほどの『ジャンルを絞る』という話から繋がっているのですが、『カテゴリーは必要最低限のものだけにしましょう。』
記事数は10記事程度でアドセンスに受かると思いますので、カテゴリーは1つ、もしくは2つあれば十分です。
- 芸能関係の記事5つ
- アイドル関係の記事3つ
- 音楽関係の記事2つ
このように記事を書いた場合は『エンタメ』というカテゴリーを作り、そこに10記事まとめて入れておきましょう。
いちばんダメな例は各記事ごとにカテゴリーを作りそこに1記事ずつ入れていくことです。
- 広瀬すずの記事を書いた⇨カテゴリー「広瀬すず」に入れる
- 櫻井翔の記事を書いた⇨カテゴリー「櫻井翔」に入れる
- 今田美桜の記事を書いた⇨カテゴリー「今田美桜」に入れる
同じ芸能人というジャンルで記事を書いても『カテゴリー』を分けてしまったらそれは別のジャンルの記事という判断になってしまいます。
芸能人を記事にしたのならば『芸能人』というカテゴリーにまとめて入れるようにしましょう。
トレンドブログで見直すべき項目⑥:外観の設定
まずは外観の整理として「サイドバー」はこのような配置にしましょう。
これはユーザビリティを考慮した配置になっています。
ブログはユーザー目線で作る必要があるのでこのように設定するのがオススメです。
ヘッダーはこのように設定しておきましょう。
- ホームへ戻るボタン
- 運営者情報(プロフィール)
- カテゴリー
- サイトマップ
サイトマップは無くても大丈夫です。
私はヘッダーメニューに入れていますが、フッターメニューに入れていても問題ありません。
フッターはこのように設定しておきましょう。
- ホームへ戻るボタン
- 免責事項
- プライバシーポリシー
- お問い合わせフォーム
- サイトマップ
トレンドブログで見直すべき項目⑦:固定ページの作成
固定ページで作る必要のあるものは忘れずに作りましょう。
重要なのはこちらの4つです。
- お問い合わせフォーム
- プロフィール
- プライバシーポリシー
- サイトマップ
プロフィールは忘れがちですがブログでの権威性をアピールするために作っておきましょう。
サイドバーのプロフィールだけでもアドセンス審査には受かりますが、より詳しいプロフィールを作っていた方が権威性をアピールできます。
トレンドブログで見直すべき項目⑧:有用性の低いコンテンツの削除
トレンドブログだけではありませんが、価値のない記事をそのまま放置していてもいいことはありません。
アドセンス審査においても同じで、有用性のない記事が混じっていると評価を落とす原因になります。
アドセンス審査に出すときは記事を削除する・もしくは下書きや非公開にしておき、後々リライトして公開しましょう。
記事の削除は少しもったいないので下書きに戻すのがオススメです。
有用性の低い記事というのは評価されないどころか足を引っ張ってしまいます。
記事の書き方が悪いこともありますし、記事構成がバラバラで読みづらいということもあります。
記事の書き方はある程度決まった書き方がありますので、この記事構成がオススメです。
- 序(前書き)
前書きの中に何を書いている記事なのかを読者に明確にする。
またはこの記事を読むことで得られるメリットを提示する
- 破(内容)
SEOを意識しながら本文をまとめていく
- 急(まとめ)
これまで書いた内容をまとめる。
コピペして繋ぎ合わせてもOK
全て説明するのは難しいので詳しくはこちらで解説をしています。
『SEOライティング』『WEBライティング』『SEO対策』これらは今後ネットビジネスをする上で必須のスキルです。
私は安定的に稼ぎ続けるには手に職を付ける必要があると思っています。
最初は覚えるのが大変かもしれませんが、一度身につけたスキルは今後一生あなたの力になります。
今なら10名様限定で定価の1/5の価格で購入することができますので、お早めにどうぞ!
内容が気になる方は以下のリンクから確認することができます。
定員に達した場合は段階的に値段を上げる予定となっています。
まとめ〜トレンドブログでアドセンス審査に合格するための8項目【2022年版】〜
今回はトレンドブログでアドセンス審査に合格するための8項目を解説しました。
今回紹介した8つの項目を見直したからといって必ずアドセンス審査に合格できるわけではありません。
ですが少しでも合格率を上げるためには見直しておくべき項目です。
一つずつ順番に見直していき、準備が整ったらアドセンス審査に申請するようにしましょう。
また、ブログについてもっと詳しく学びたい、質問があるという方はぜひご相談ください。
問い合わせ・コメント・ツイッターのDM等で気づき次第返信させていただきます。
ブログでオススメなのはこちらの『副業から本業に!ブログで稼ぐ本物のスキル教えます』になります。
この教材では
- SEO対策
- キーワード選定スキル
- WEBライティング
- 効率よくブログで収益を上げる方法
- アフィリエイト記事の書き方
さらに『記事添削サポート』や『アドセンス合格サポート』までついています。
現在ココナラでの限定特化として1/5の価格での販売となっております。
定員に達したら締め切りとなってしまいますので、ご利用の方はお早めにどうぞ!
以下のリンクから詳しい内容を確認することが出来ます。
定員に達した場合は段階的に値段を上げる予定となっています。
コメント