プログラム導入方法
プログラムは下記手順により導入して行きます。図解通り進めれば5分程度で終わりますので頑張って設置してみてください。
プログラムダウンロード方法
製品版
製品版サポートサイトからダウンロードしてください。
入室方法はinfotop決済後にダウンロードされたファイルにURLとID、パスワードが記述されております。
pro版
pro版サポートサイトからダウンロードしてください。
入室方法はpor版決済後にダウンロードされたファイルにURLとID、パスワードが記述されております。
1、プログラム内容物確認
2、プログラム設置方法
プログラムダウンロード方法
製品版
製品版サポートサイトからダウンロードしてください。
入室方法はinfotop決済後にダウンロードされたファイルにURLとID、パスワードが記述されております。
pro版
pro版サポートサイトからダウンロードしてください。
入室方法はpor版決済後にダウンロードされたファイルにURLとID、パスワードが記述されております。
1、プログラム内容物確認
2、プログラム設置方法
プログラム内容物確認
1、プログラムをダウンロードしましたら、デスクトップへ保存してください。

2、ソフトウェアはzipで圧縮されておりますので、解凍を行って下さい。

デスクトップに「ouendan」フォルダが出来ます。
3、解凍後にはouendanフォルダの中身は下記のようになっています。

*開発バージョンによって中身は違います。

2、ソフトウェアはzipで圧縮されておりますので、解凍を行って下さい。

デスクトップに「ouendan」フォルダが出来ます。
3、解凍後にはouendanフォルダの中身は下記のようになっています。

*開発バージョンによって中身は違います。
プログラム設置方法
レンタルサーバーとプログラムが用意できましたら、次はftpでプログラムをサーバーへアップロードします。
1、FTPソフトを起動します。
FTPソフトを導入していない方はFFFTPの導入方法のページを参考に導入してください。
2、サーバーへアップロード
デスクトップにある「ouendan」フォルダをFFFTPにドラッグ&ドロップしてください。これによりパソコンにあった「ouendan」フォルダがサーバーへ移動します。

3、「ouendan」フォルダが転送できたらその上で右クリックします。

4、属性の変更が出てきますので「755」と書かれた数字を各サーバーによって変更してください。

変更が終了したらOKボタンを押します。
1、FTPソフトを起動します。

2、サーバーへアップロード
Xサーバーの場合
通常のFTPソフトの場合、FTPで接続後に「ドメイン名」フォルダをダブルクリックし、次に「public_html」フォルダをクリックすることで「ドメイン名/public_html」フォルダの内部に移動することができます。移動後、ファイルを
アップロードすれば、「ドメイン名/public_html」内にアップロードすることができます。
さくらの場合 /home/あなたのID/www まで移動する必要があります。
ロリポップの場合 ftpでログイン直後のフォルダにアクセスします。
通常のFTPソフトの場合、FTPで接続後に「ドメイン名」フォルダをダブルクリックし、次に「public_html」フォルダをクリックすることで「ドメイン名/public_html」フォルダの内部に移動することができます。移動後、ファイルを
アップロードすれば、「ドメイン名/public_html」内にアップロードすることができます。
さくらの場合 /home/あなたのID/www まで移動する必要があります。
ロリポップの場合 ftpでログイン直後のフォルダにアクセスします。
デスクトップにある「ouendan」フォルダをFFFTPにドラッグ&ドロップしてください。これによりパソコンにあった「ouendan」フォルダがサーバーへ移動します。

3、「ouendan」フォルダが転送できたらその上で右クリックします。

4、属性の変更が出てきますので「755」と書かれた数字を各サーバーによって変更してください。

変更が終了したらOKボタンを押します。
さくらのレンタルサーバースタンダード→705
ヘテムル→705
チカッパ!→755
xrea→777
ロリポップ→755
Xサーバー→755
ヘテムル→705
チカッパ!→755
xrea→777
ロリポップ→755
Xサーバー→755
エラーが出た場合は?
下記を必ずご確認ください。
1.PHPのバージョンを5.2.x以下にする
5.3.x以上のphpでは動作を確認しておりません。
サーバーの設定で5.2.xのバージョンにしてご利用ください。
ロリポップでのPHPバージョンの変更
http://lolipop.jp/manual/user/php-setting/#p-php-version
さくらでのPHPバージョンの変更
http://d.hatena.ne.jp/taramonera/20121026/1351236212
xサーバーでのPHPバージョンの変更
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_program_php_ver.php
2.属性(パーミッション)が正しいか?
ロリポップ、さくらのレンタルサーバー、Xサーバー、チカッパでは、
初期状態(アップロードした状態)で動作することを確認しております。
属性を変更された場合、正常動作しない可能性があります。
3.ファイルのアップロード
ファイルのアップロード完全にアップロードできているか確認してください。
また、最新版のプログラムがアップロードしてあるかどうかご確認ください。
最新版をダウンロードして、アップロードしなおしてみてください。
1.PHPのバージョンを5.2.x以下にする
5.3.x以上のphpでは動作を確認しておりません。
サーバーの設定で5.2.xのバージョンにしてご利用ください。
ロリポップでのPHPバージョンの変更
http://lolipop.jp/manual/user/php-setting/#p-php-version
さくらでのPHPバージョンの変更
http://d.hatena.ne.jp/taramonera/20121026/1351236212
xサーバーでのPHPバージョンの変更
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_program_php_ver.php
2.属性(パーミッション)が正しいか?
ロリポップ、さくらのレンタルサーバー、Xサーバー、チカッパでは、
初期状態(アップロードした状態)で動作することを確認しております。
属性を変更された場合、正常動作しない可能性があります。
3.ファイルのアップロード
ファイルのアップロード完全にアップロードできているか確認してください。
また、最新版のプログラムがアップロードしてあるかどうかご確認ください。
最新版をダウンロードして、アップロードしなおしてみてください。