ブログ設定、投稿設定のエクスポート
まず、古いサーバーから、データをダウンロードします。
ブログ設定一覧画面の下部の「ブログ設定のエクスポート」をクリックしてください。

次のような画面が表示されますので、保存をクリックしてください。

パソコン内のお好きなところ(デスクトップ、マイドキュメントなど)へ保存してください。
同様に、投稿設定一覧画面の下部の「投稿設定のエクスポート」をクリックしてください。

次のような画面が表示されますので、保存をクリックしてください。

パソコン内のお好きなところ(デスクトップ、マイドキュメントなど)へ保存してください。
ブログ設定一覧画面の下部の「ブログ設定のエクスポート」をクリックしてください。

次のような画面が表示されますので、保存をクリックしてください。

パソコン内のお好きなところ(デスクトップ、マイドキュメントなど)へ保存してください。
同様に、投稿設定一覧画面の下部の「投稿設定のエクスポート」をクリックしてください。

次のような画面が表示されますので、保存をクリックしてください。

パソコン内のお好きなところ(デスクトップ、マイドキュメントなど)へ保存してください。
プログラムのインストール
こちらの、インストールの説明ににしたがって、
新しいサーバーにファイルをアップロードしてください。
新しいサーバーにファイルをアップロードしてください。
設置URLの変更申請
http://www.be-link.net/ak/user/
から、設置URLの変更申請が出来ます。
パスワードをお持ちでない場合(この画面にはじめて進んだ場合)は、
パスワード発行からはじめてください。
ログイン後、ユーザー情報とアクティベーションキー情報が記載されています。
「設置URL」の右側にある「URLのリセット」をクリックしてください。

から、設置URLの変更申請が出来ます。
パスワードをお持ちでない場合(この画面にはじめて進んだ場合)は、
パスワード発行からはじめてください。
ログイン後、ユーザー情報とアクティベーションキー情報が記載されています。
「設置URL」の右側にある「URLのリセット」をクリックしてください。

アクティベーションキーの入力
ブログ設定、投稿設定のインポート
新しく設定したサーバーに、先ほどダウンロードした、ブログ設定、投稿設定をアップロードします。
ブログ設定一覧画面を開いてください。

1)「ブログ設定のインポート」をクリックしてください。
2)「どんどん!ブログ応援団」を選択してください
3)「参照」をクリックして、先ほどパソコンに保存した「blog_list.csv」を選んでください。
4)「インポートする」をクリックしてください。
次に、投稿設定一覧画面を開いてください。

1)「投稿設定のインポート」をクリックしてください。
2)「参照」をクリックして、先ほどパソコンに保存した「toukou_settei.csv」を選んでください。
3)「インポートする」をクリックしてください。
ご注意)投稿履歴やアクセスログは、コピーされません。
ブログ設定一覧画面を開いてください。

1)「ブログ設定のインポート」をクリックしてください。
2)「どんどん!ブログ応援団」を選択してください
3)「参照」をクリックして、先ほどパソコンに保存した「blog_list.csv」を選んでください。
4)「インポートする」をクリックしてください。
次に、投稿設定一覧画面を開いてください。

1)「投稿設定のインポート」をクリックしてください。
2)「参照」をクリックして、先ほどパソコンに保存した「toukou_settei.csv」を選んでください。
3)「インポートする」をクリックしてください。
ご注意)投稿履歴やアクセスログは、コピーされません。